赤ちゃんの肌着の種類が多すぎて、よくわからない!!
こんな悩みを持っている方は多いのではないでしょうか?
今回は、赤ちゃんの肌着の種類や、役割をお話していきたいと思います!
下着系
短肌着(短肌着)
●1番下に着る(下着的な物)
●丈が短い
◎裾が分かれていないので、おむつ替えがしやすい
△座るようになったら背中がでる
長肌着(ながはだぎ)
●短肌着の上に着る。体温調節をする。
●ヒートテックのようなもの
◎おむつ替えの頻繁な新生児期は役立つ
△長肌着を買っているママは少ない→コンビ肌着で大丈夫!
コンビ肌着
●短肌着の上に着る
●長肌着の下にスナップがついたバージョン
◎足が動くようになる生後1か月すぎには、はだけず便利
◎新生児期にはスナップしないで着用可
実際に購入した種類と枚数は?
私の場合、このように用意しました。
長肌着は購入しませんでした!新生児期は、コンビ肌着のボタンを外して使います。
◎新生児期は、吐き戻しが多く、1日に何回も服を替えることもあるそうです!
◎また、新生児期のうちは、体温調節が難しいので、大人より1枚多めに着せてあげるそうです。
私は、それを踏まえて、
をいう組み合わせにしました。(暑そうだったら、下着類を1つにしてあげようと思います)
このコンビで着ることが一般的に多いので、
短肌着とコンビ肌着のセットも売っていますね!
洋服系
新生児期を過ぎ、暑い日などは 「短肌着」や「コンビ肌着」1枚で過ごすこともあるみたいですが、
一応「洋服」という分類のものをご紹介します。
ドレスオール
● スカート型
●動きが少ない産まれたての赤ちゃんに着せる服
◎新生児期におむつ替えがしやすい
△足を動かし始める生後1か月過ぎには、めくれ上がってしまうことも。
カバーオール (生後2,3か月くらい~)
●ズボン型
●長袖長ズボン
◎保温効果がある
◎袖と裾にゴムが入っていることが多く、暖かい
プレオール
●低月齢向けのカバーオール
●袖や裾が少し短めになっている
●素材が柔らかい
●Ⅿ字の足に沿うようなデザイン
カバーオールはプレオールのお兄ちゃん的存在!
名前が分かれている場合もあるけど、同じような物です。
ブランドによっては同じくくりになってることもあります。
ツーウェイオール
●カバーオール(プレオール)とドレスオールを兼ね備えた服
●ズボンにもスカートにもなる
●新生児期はスカートで、足を動かすようになったらボタンをとめてズボンとして使用
●保温の役割(冬は暖め、夏は冷えを防ぐ)
ロンパース (生後3か月くらい~)
●足を覆うタイプではない
●肌着にも洋服にもなる
◎お腹が冷えない
◎足を動かしだしたら便利
ここのブランド可愛い・・・♡
実際に購入した種類と枚数は?
カバーオール ドレスオール ツーウェイオールを着まわし、足りなかったその都度購入したいと思います。
まとめ
肌着や洋服の特徴、役割を理解しておくと、なんとなく出産準備がしやすくなりますね☆
何を何枚用意するかは、ママの判断、赤ちゃんの様子にもよると思うので、特徴、役割を参考に考えてみてください♪
他にも出産準備で迷っている方は、こちらをどうぞ!
【出産準備】哺乳瓶選びの参考に~哺乳瓶の種類・サイズを知ろう!~
コメント