5月10日は母の日。
- コロナウイルスの影響で外出が出来ず、母の日のプレゼントを買えていない!
- 産後間もないので、外出が出来ず準備が出来ていない!
- 母の日のことをすっかり忘れていた!!
なんて方もいるのではないでしょうか?
以前ご紹介したネットで購入できるプレゼント
【ネットで購入できる!】本当に喜んでもらえた母の日ギフト5選
もとても素敵だと思いますが、
今年私は、息子の足形を使って
手作り母の日カード
を製作しました。
孫の足型や写真は、外出が出来ない今、なかなか会えない両親・義両親が、喜んでくれること間違いなしだと思いました!
そこで今回は、
- 赤ちゃんの手形・足形上手に押す方法
- マスキングテープを使ったカーネーションの作り方
をお話していきたいと思います。
手形・足形を上手に押す方法
今回使ったスタンプは パームカラーズというスタンプです。
実際使ってみても、凄くやりやすいです☆
手形・足形を上手く押すポイント
①授乳後、良く寝ている時を狙う
②板などの土台を用意する
③ 2人で行う
この3つです!
ちなみに、足形の方が難易度低めです!(笑)
①授乳後、良く寝ている時を狙う
授乳して良く寝ている時が1番やりやすいです!
- お腹がいっぱいになると、赤ちゃんの身体の力が抜けてスタンプ押しやすくなる
- 満腹になると手が開く
- 単純にぐずる心配がない
この3つの理由から授乳後がやりやすいです!
自分の子が、どの時間帯が1番よく眠っているか把握しているとやりやすいですよ☆
②板などの土台を用意する
手型・足型を押す際に、そのまま紙に押そうとすると、紙が柔らかいのでぐしゃっとなって上手く押せません。
そこで、固い板などを用意して、紙の下に敷いて行うと、紙がしっかりするので型を取りやすくなります。
私は家にあったこんな板を土台にしました。
固くて少し厚みがあった方がやりやすいです!
手形・足型手形・足形を押したい紙を板の上に置き、型をとっていきます!
③ 2人で行う
慣れていれば1人でもできますが、正直かなり難しいです!
私が試してみて上手くいった方法は2つあります。
- 寝かせて押す
- 1人が抱いて押す
1.寝かせて押す場合・・・1人目が紙(+板)を持ち土台しっかりとを支える。2人目がインクをつけ、手形・足形を押す。
2.1人が抱いて押す場合・・・テーブルや台の上に紙を置く。(この場合、テーブルが固くしっかりしているので、板はなくてもいいです!)1人目は抱っこをする。2人目が手や足にインクをつける。インクが付いたら、1人目は手や足を紙の所までもっていく。2人目がその手足を紙の押したいところに誘導し、しっかり押し付ける。
良く寝ていれば、2番のやり方も、自分の押したいところに手形・足形を押しやすかったので、スムーズで良かったです!
※手形が上手に押せる方法を更に開発しました。新しいやり方はこちらをご覧ください
マスキングテープでカーネーションを作る方法
準備する物
- マスキングテープ(赤系の色)
- コピー用紙(薄めの白い紙ならなんでもOK)
- 画用紙(緑系・その他使いたい色)
- ギザギザに切れるハサミ(あれば・・・)
- 色鉛筆(緑系)
作り方
①マスキングテープを細く切っていく
テープカッターに入っているマスキングテープだったので、先がギザギザになっていますが、ギザギザに切れるハサミがあれば、それで切ると先端がとがっていい感じになります◎
②カーネーションの形を作る
コピー用紙に、細く切ったマスキングテープを上の写真のように貼っていきます。
切る際に、花びらになる上の部分を気持ちギザギザに切っていくと、よりカーネーションっぽくなります!
④画用紙でがくの部分を作り、のりで組み合わせる。
⑤好きなところに貼り、茎の部分は色鉛筆で書き足す
画用紙で作っても素敵ですね☆
まとめ|くまさんの作り方
くまさんの、耳やしっぽは、スタンプのインクを使いました!
子どもの写真をつけると、更に喜ばれること間違いなし!
くま以外にも、色々な動物ができるので、ぜひ試してみてください♪
コメント