里帰り終了後にやることリスト

お金の話・手続きの話
スポンサーリンク

どうも!mon(@mon_1o19)です♪

 

里帰りから戻ってからやることが色々あるので、まとめてみました。
里帰りについて悩んでいる方はまず、こちらをチェックしてください♪

里帰りの際に両親へ御礼はできましたか?

まだの方はこちらをチェックしてください♪

【里帰り出産】お礼の相場は?親や義親が受け取りやすいお礼の渡し方

里帰り終了後にすべきこと

  1. 荷物の整理
  2. 内祝いを送る
  3. 子どものかかりつけ医を見つける
  4. 妊婦健診の償還払いをしてもらう
  5. ハローワークで、失業手当延長を申請する
  6. 戸籍住民課に母子手帳を見せに行く
    ※順不同

荷物の整理

人が1人増えた分、更に荷物が増えました!
戻ってきたらお家が

引越し!?

というくらいグチャグチャに!!

とりあえず息子の居場所最優先で少しずつお片づけしました。

内祝いを送る

妊娠中や、産後にお家に届いた内祝いの本を参考に、旦那さんと相談しながら決めました!

かかりつけ医を見つける

生後2ヶ月以降には予防接種がある為、小児科を探しておくと良いですね!
また、自宅近くの小児科をチェックして、何かあった時にすぐに行けるようにしておくと安心です◎

妊婦健診の償還払いをしてもらう

里帰り先の妊婦健診で自己負担をした分の返金手続きです。
各自治体で持ち物は違うと思いますが、私は
・妊婦健診の領収書
・使っていない助成券
・母子手帳
を持参し、
【母子保健課】で行いました。
2年ほど有効期限があるようですが、早めに行けたら良いですね◎

【戸籍住民課】に母子手帳を見せに行く

出生届 を自宅のある自治体で出してもらった人は、母子手帳の「出産届出済証明」の欄を記入してもらう為、役所へ行く必要があります。

ハローワークで失業保険の受給期間延長措置をする

この対象者は、
・妊娠出産を機にパートを辞めた人
・半年以上雇用保険に入っていた人
になります。
詳しくはこちらをご覧ください

まとめ|できる時にやればOK!

里帰りを終えて家に戻ってくると、自分への負担が想像以上にかかります!

肉体的、精神的にも大変疲れます!!

今回ピックアップしたことは、内祝い以外はそこまで急ぐ必要はないことです。

  • 自分の気持ちに少しゆとりができた時
  • 旦那さんが育休を取ってくれているのなら、その間に・・・
  • 近くに預けられる人がいるのなら、頼って・・・

自分自身の気持ちが落ち着いたり、できる時にゆっくりと片付けていきましょう!

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました