妊娠37週からは、「正期産」(正産期とも言います)と呼ばれ、赤ちゃんがいつ産まれてきても大丈夫な時期となりますね!
ちなみに、妊娠37週~妊娠41週6日のタイミングで出産するお産のことを言います。
- 正産期:妊婦さんたちの間でうまれた俗語
- 正期産:医療用語
- 臨月:妊娠36週~妊娠39週6日のこと。「臨月」に「月」の字が入っているように、臨月とは出産にベストな妊娠月数。
この時期は、おしるしや破水がいつ起こるかわかりません!毎日がドキドキです!♡
さて、いつ産まれても大丈夫なように準備はできていますか?
まずはこちら↓が優先!!
妊娠後期(妊娠8か月~9か月~臨月)にやって良かったこと・やっておくと良いこと・やるべきこと
こちらの記事を見てやっていないことがあったら、是非実行しましょう!!
準備がバッチリな方に向けて、
「正産期」にやったこと、やって良かったこと
をご紹介していきたいと思います。
産院や、陣痛タクシーの連絡先をピックアップ
陣痛や破水は、いつ起こるかわかりません。ましてや、破水が起こってしまったら気持ちも動転してしまうかも!?
それが1人でいる時だったらもっとパニックですよね!
そんな時にすぐに連絡ができるように、産院や陣痛タクシーの電話番号をメモしたり、携帯の「良く使う項目」などに入れて、すぐ電話ができるようにしておきましょう!
実際に、「いざ電話しよう!」と思った時に、焦らず電話できて良かったです!
レンタルした物を取りに行く。組み立てる。
あまり早くレンタルしてしまうと、レンタル料が勿体ないです!
レンタルする物は出産予定日の2~3週間前に届くように(借りられるように)しておきましょう!
ハイローチェア・ハイロ-ラックはレンタルで♪激安!【ナイスベビー】で借りてみた感想。
里帰り出産でベビーベットをレンタル!ダスキン「かしてネっと」がお得!
レンタル品が届いたら、
実際に部屋に置き、赤ちゃんとの生活をイメージしてみましょう!
「ここに、これがあったら便利かも!?」
「この配置もう少しこうしたい!」
なんて、思うことがあるかもしれないです!
時間のあるうちに買い足したり、配置換えをしてもらったりして、赤ちゃんや自分が生活しやすい導線を作っていきましょう!
ちなみに私は、ベビーベッドを配置してみて、
「もっとおむつ替えがしやすいようにおむつがすぐに取り出せるようにしたい!」
と考え、ダイソーでタオルストッカーを購入しておむつストッカーにしました♪
旦那さんや両親に、産後お願いしたいことを伝えておく
- 産後の手続きについての最終確認
- 旦那さんに、家のことでわからないことはないか確認(どこに何が置いてあるかなど・・・)
- 出産後に届けてもらうものを伝えておく
など・・・。最終確認をしておきましょう!
運動をする
ウォーキングやスクワットなどをして、出産に向けての体力、筋力をつけておきましょう!
※自分の体調と相談したり、お医者さんにNGが出されている人はもちろんやめましょうね!
私はよく、「踏み台昇降」をしていました!
妊娠中の運動におすすめ!踏み台昇降のメリット、正しいやり方とは。
お産は想像以上に体力を使いました!私自身、正期産の時期に、少しでも運動して体力をつけておいたことは、とても役に立ったと感じています!
産後にすること、したいことをリストアップしておく
- 骨盤ベルト、骨盤矯正ガードルはどうするか
- エコー写真の保存方法
- アルバムはどうやって作っていくか
- 内祝いを考える
- お寿司を食べたい(笑)
と、私はこんな感じでピックアップしてみました!
やりたいこととか、願望も書いておくと気持ちも更に高まりますね~♡
まとめ|赤ちゃんは自分のタイミングで産まれてくる!
SNSなどを見ていると、自分と同じくらいの週数の方が続々出産をされて、嬉しい反面、焦る気持ちも出てくるのではないでしょうか?
「赤ちゃんは自分のタイミングで産まれてきます」
ママが焦ってしまうと、それが赤ちゃんに伝わって、
「出ても良いのなぁ・・・?」
と、赤ちゃんが迷ってしまうかも!?
ちなみに、私の周りのママさんは、半数以上が予定日より遅れて出産していますよ!(私自身も、私の兄妹も遅れて産まれています。(笑))
あまり焦らず、残り少ない赤ちゃんとの一心同体な時間を楽しみましょうね☆
しかし中には、
そうはいっても赤ちゃん大きくなりすぎてるからそろそろ出てきてもらわないと!!
なんと思っている方もいるのでは?
心配なことがあれば先生に聞けばいいし、心配なことが見つかれば先生がお話してくれるでしょう。
お産は十人十色です。
SNSの発信や、周りの方の言葉にあまり流されず、心配があれば産院に相談しましょう!
そして赤ちゃんを信じてその時を待ちましょう!
コメント